« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »
こんにちは奥村です
朝夕涼しくなってまいりました
今年の夏は就寝時にエアコンをつけなかったため、
自宅電気代がだいぶ安そうです・・
さて教室では、日頃がんばっていらっしゃるお客様に「表彰状」を
お渡ししようということになり、まだまだ一部の方にですが
表彰させていただきました
(お仕事の合間に作成しているため、みなさん一斉にお渡しできていないです・・
まだお渡しできていない方はしばしお待ちを・・)
お渡しさせていただくと、すごく喜んでいただけました
「がんばってきてよかったわ~~表彰してもらえた!」
「部屋に飾っておこう!」
「家族に見せびらかすわ!」
と言って頂けて嬉しいです
中には、
「この右下ハンコの部分はどうやって作ってあるんやろ・・図形かな?!」と
表彰状の作り方まで考えておられる方もいらっしゃいました
いったんこの時期に表彰させていただきましたが、もちろんこれからも
ひだまり教室を末永く宜しくお願い致します
奥村ヽ(´▽`)/
今日は、久々に教室にきました!!というより、お客さんから、久しぶりやなあと言われてしまいました
確かに、8月になって今日は4回目の出勤・・・休みの度に、出かけておりました
で、今朝はというと朝から何かと大忙し
ふらっと体験に来られたお客様や、この間入ってくださった方が、もうまっさらなPCを御持ち込み~、セッティングへ
休みぼけを、しまいと朝から念入りに 慎重に・・・
休みぼけで、ついつい頭がなまっているのです
お盆前に、和歌山へ、そしてお盆の連休を利用して、阿倍野ハルカスと海遊館に行ってきたのですが、人・人・人でした
海遊館は、あのじんべいサメがお亡くなりになっていたのですね
残念でしたが、ハルカスでゆっくり買い物もできて、記念に子供にハルカスのTシャツを買いました
おそろいで着せるつもりです murota
おはようございます
奥村です
今年は天気には恵まれない夏
ですが、
みなさま良いお休みをお過ごしでしたでしょうか?
高島教室は夏季休暇あけまして本日よりスタートしております
お休みの間に、高島教室は壁と天井の壁紙の張り替えをしていただき、
教室が白く光っていますマブシー
(笑)
※朝更新した時は、写真をつけていませんでしたが、遅ればせながら
教室の写真をのせさせていただきますヽ(´▽`)/後姿を盗撮させてください
とお願いして(笑)撮らせていただきました
※ちなみに椅子も新しいオレンジのものが仲間入りしています壁に掛けてあった掲示板はまだ掛けていません、白さが際立ちます
以前は壁紙がペロンとめくれていたところ
今はとっても綺麗です
※中谷先生につくっていただいた、スタッフ紹介の張り紙とても好評です
似顔絵はお客様のT様に描いていただきました★
まだご覧になっていない方はぜひとも直接教室まで
新生・ひだまり高島教室でお待ちしております奥村
嬉しい出来事がありましたので、本日2回目の更新の奥村です
昨日、
「スマホの画像データを誤って全部消してしまったのだけれど
どうにか復活できないでしょうか・・・」
というお電話をいただきました
ひだまりのお客様でなかったため、またスマートホンについてのお問い合わせですので
スマホを購入された「doc●mo」さんに持っていかれてはどうでしょうか?と
お答えしました。
するともう一度お電話があり、「doc●mo」さんに電話されたところ、
バックアップをとっていないと復活は無理と言われたそうです。
画像復活できるかどうかわかりませんが、とにかく来ていただいて、
ネットで検索してみて、やり方をしらべその通りやってみると・・・・
なんと全画像、復活することができましたーー
たまたまうまくいったのですが、とても私も嬉しかったです
そしてそのまま、パソコンの勉強もしたいのでとおっしゃってくださって
高島教室に入会していただくことになりました
データが復活していくのを見た時は興奮しました
嬉しい出来事だったのではりきって2回もブログをかいた奥村でした
こんにちは奥村ですヽ(´▽`)/
昨日、お客様M様がちっちゃいおっさんのプリッツをもってきてくださいましたたこやき味
おいしかったです
※ちっちゃいおっさんとは・・・
いま流行りのゆるキャラで、がんばって尼崎をPRしてはいるものの、
尼崎市完全非公認の、しゃべれるハイテンションご当地キャラです!
M様は、「ちっちゃいおっさん」が大好きでいらして、
iphoneのアプリも「ちっちゃいおっさん電卓」「ちっちゃいおっさん天気予報」など
使われていますo(*^▽^*)o
もちろんレッスン中にメモを取られるペンも「ちっちゃいおっさんペン」です
腹巻き姿に、欠けた歯、赤い鼻、うるわしい瞳・・・
なんとも和むお姿ですよね
残念ながら、ちっちゃいおっさんの中の人は先日亡くなられてしまいましたが
これからもこの可愛いキャラクターを私も好きでいたいと思います
奥村
こんにちは
奥村ですヽ(´▽`)/
8月にはいり、暑さも本格的になってまいりました・・・
わたくしごとですが、自宅の寝室のエアコンのリモコンを紛失してしまい、
扇風機のみで熱帯夜をやりすごしています・・・・
リモコンさん、帰ってきてください・・・(´△`)。o○アヅイ・・・
室田先生のブログを見せていただいたので、
寝ている間に熱中症にならないよう、アイスノンを買ってみようかと思います・・・
さて、本日ひさしぶりに来ていただいたお客様がいらっしゃいました
もともとはお母様がパソコン教室に来ていただいているのですが、
息子さんも教室に来て下さっています。
今日は息子さんだけがいらっしゃいました。
お二人の共通点が、教室から帰られる際に、
笑顔でとても感じが良いお辞儀をされるのです
お二人ともそうなので、きっとお母様の普段からの礼儀正しさを
息子さんも自然にされているのだろうな~と思います
高島教室では、いつもいろいろな方に勉強させていただいています
私も見習わせていただきたいと思います
うちの息子も、自然にとても感じの良い挨拶ができるようになってほしいなと
思いましたo(*^▽^*)o奥村
毎日暑いですね
皆さま、暑いときはクーラーの効いた快適なひだまりに来られるのが一番ですよ
この暑さで、夏バテこそなっていませんが、夜になっても寝苦しくて、アイスノンを愛用している今日このごろです
結構これが寝つきやすいというか、使いだすと毎日のように使っています
子供たちも私の真似をして、みんなでアイスノン必修という我が家です
夏休みになり、まだ遠出はしていないのですが、日曜日から和歌山へ2泊の旅行をしてきます
主人が、単身赴任になってから、義理の母親と私と、子供で和歌山へ旅行するようになり、今年も急きょいくことになりました
滅多に電車に乗って旅行はしないので、きっとはしゃぐであろう子供たちを連れて大阪まで連れていくだけでも不安な室田でした 何も起こりませんように・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント